2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今年は3月ぐらいから早くも夏のような日が時々あったので、熱中症に注意とか言われていたのだが、ここにきて気温が低い日が結構現れて、気温の乱高下はともかく、何か気象条件そのものが変わっているのではと感じている。日々、5月ってこんなだったろうか…

今年は九州がもう早々に梅雨に入っているけれど、こちらでも早まるのだろうか。それはわからないけれど、輝かしい五月の季節はそろそろ終わりになるようだ。この季節になると、あちらこちらでドクダミの花が咲き始めている。暗い、湿っぽい場所に生えること…

昨日は30度近い気温、今日は雨降りで、急降下。目まぐるしく変わる天気のせいとは関係ないと思うけれど、4.5日前から激しく歯が痛み出し、歯医者で抗生剤をもらって飲み始めたが、まだまだ痛く、歯痛か頭痛かわからないぐらいで夜もあまり眠れない。やっ…

月日の経つのは本当に早いもので、5月の連休明けになるといつも、「ああ、この季節におともだちと再会したのだったなあ」と記念日のように思い出す。もう十数年経っているのに、まるでつい最近のことのように、懐かしい記憶が甦る。 ここへ来てからどこへも…

猫が原の丈の高い木としては、ケヤキの大木や八重桜、ソメイヨシノのほか、もう枯れてしまって幹と枝だけになってしまっているコブシ(?)の木がある。この枝だけの木にはよく、小鳥たちがやってきて、登ったり降りたりして遊んでいる。 丈の低いのは、山茶…

窓から見える景色は5月そのもの。緑一色の中に朱やフューシャ、真っ白なサツキが色を添えている。それらは造園業者の手が入っているのだけど、猫が原はタンポポやヒメジョオン、 アカツメクサが一斉に伸びだして、牧歌的な風景だ。猫がいない猫が原ではある…