ひとつ前の記事の終わりがわかりにくいので補足すると、ぬいぐるみやマスコットに愛着するのは「厳禁」なのだが、全部なくなったあと、2年前にひとつだけ買ったもの、それがあることが攻撃されている。
さらに、タオルハンカチがなぜ?と普通思うだろうけど、タオルは「温泉」として厳禁、ハンカチも真四角は厳禁、なぜかというと、真四角は暴力人間のシンボルだからなのだそうだ。
冷静に考えればまったくナンセンス。彼らの論理では、「温泉」に特別な意味、つまり伝統的な芳しからぬ悪所といった意味が、が付与されている。
私は決してそういう生活はしていないのに。