apple ID

今日はK町の銀行まで、また例のバスに乗って、午前中行ってきました。

 

来週のはじめにクレジットカードの引き落としがあるので、口座にお金を入れておくためです。これで二回くらい、督促されて振り込みをしたのですが、毎回そんなことをやっているのも信用に関わるかも…と思う気持ちがありました。

 

来週にはいずれにせよ、ドルを両替して6月分の家賃の支払いをしなければならないので、その時でもいいかと思ったのですが、それまでにカードの督促状がくるかもはっきりしないので(請求番号を打ち込まなければならないのです)、やはり今日行くことにしたわけです。

 

それでも、もう手持ちのお金が尽きかけているので、できるだけ引伸ばすべきだという気持ちもあって葛藤していたのですが、他の光熱費などは引伸ばすとしても、カードだけはきちんと期日に払っておこうと思いました。

 

帰宅してPCを開けると、アップルの雲のマークが出ていて、apple IDこれこれ@mac.comのパスワードを入れてサインインしてください、と書いたサインが出ていました。

 

以前もこんなことが一二度あり、ここに書いてある IDは@の前が、私の聖名と名前を組み合わせたもので、今は使ってないものです。今のapple IDはメールアドレスですし、パスワードもちょっと変えてあります。

 

いずれにせよ、これが出てくるときはあまりいい印ではないので、ぎょっとしました。

 

「ああ、やっぱり行ってはいけなかったのだなあ…」とため息が出ましたが、今日の入金を急いだのも、過日、家賃の督促を見送った苦い体験がトラウマになって、反作用してしまった向きがありました。

 

しかし、やってしまったことは仕方ありません。もし重大な影響があることなのなら、自分の口座なので、明日か週末にでも引き出しておけばいいのでしょうが、きっとそういうことでもないのでしょう。無駄な行為をすることになり、却ってダメかもしれません。

 

これまでなぜこの古いIDが時々パスワードを要求してくるサインが出るのかわかりませんでしたが、今気づいたのは、ロシア風の名前と自分の名前を合体させているわけですから、たとえば翁関係に関わるようなものとか、ロシア関係とか、私の古いアイデンティティに回帰するという意味なのかもしれません。

 

書籍や露皇帝関係は今の生活や意識からは極力排除しているものなのですが、支払いのことで神経質になって無駄な行動をし、残り少ない現金をキープしておかなければならないところを、常識の虜となって、誤ってしまった、ということなのかもしれません。

 

だいたい、毎日がそんな風で、何をやらなければならないか、何をやってはいけないか、というのが、普通の基準と異なるので、よくわからないことが多いのです。

 

筆を折って、ロシアとも決別しているのに、支払い準備をしたくらいのことが、また寝た子を起こすことになるのかも…と思うと、いささか憂鬱です。

 

いずれにせよ、今月半ばくらいには、手元にはお金がまったくなくなってしまうので、

4、5千円といえども、簡単に払ってはいけなかったのでしょう。